古本を取り扱っている買取店は多々ありますが、トレファクスタイルで本を売った場合、どのくらいの査定額になるのでしょうか?!
同じく売るなら高く買い取ってくれるところに売りたいものです。
実際に本を売ってみた方々の口コミを集めましたので、参考にしてみてくださいね!
【口コミ1】確かに買い取ってくれるけど不満…
トレファクスタイルのいいところは?
引越しするに当たり、処分するよりは多少金額になってくれればと思い、買取を行ってもらいました。
状態は普通であったが、だいぶ古い本だったのできっと売れないだろうと思っていた本も買い取ってくれたのは驚きでした。
通常であればごみになるところでしたが、持って行って良かったと思います。
また、ちょうど買取キャンペーンをやっていたので10%ほど上乗せして金額が出てきたのでうれしかったです。
買取査定をお願いした時は、あまり混んでいない時間帯であった為スムーズに査定開始され、少し時間をおいてから呼び出されるまで、店内に置いてある本を読んで待っていることもできました。
買い取ってもらった金額で早速新しく本を購入してしまいそうになりましたが、そこはいったん落ち着いて購入はしませんでしたが、見なくなった本を売って新しい本を買う。
そして、また見なくなったら本を売って、また新しい本を買うというのはとてもエコで良いと感じました。
トレファクスタイルの悪いところは?
状態は普通であったが、だいぶ古い本の場合は金額がついてうれしかったのですが、チラシに「高価買取中」とのっているような本の買取に関しては少し残念に感じました。
個人的には、状態もよく高価買取なのでこの際売ってしまおうと思ったのですが、実際はチラシに記載の価格よりも低く査定されてしまいました。
新しめの本を金額を期待して売ろうとすると、期待外れになってしまうことも考えておいた方が良いと感じました。
また、査定開始から査定終了までがものすごく長く感じました。
そんなに商品を多く持ち込んでおらず、査定開始時はそれほど混んでもいなかったです。
措定終了頃にはそこそこ混んでいるような状況にはなっていましたが、あまり効率よく回っていないのかなと少し不満に感じました。
待ち時間の間は、売られている本を見ていたので時間つぶしはできましたが、その日だけなのか、本を陳列する人が多いと感じました。
それなら、陳列する人を少し減らして買取の補佐に回ってほしいと感じました。
トレファクスタイルのサービスや対応については?
引越しするに当たり、処分するよりは多少金額になってくれれば良いと考えている商品に関しては、買取を行ってもらうのが良いと感じました。
ただ、チラシに「高価買取中」とのっているような本の買取に関しては個人的には別のところで売ることを検討するべきかとも感じました。
買取査定をお願いした時に、あまり混んでいない時間帯であった為スムーズに査定開始されたのは良かったですが、そんなに商品を多く持ち込んでおらず、かつ本を陳列する人が多く、そこからがずいぶん時間がかかった点は改善して頂きたいです。
待ち時間の間は、売られている本を見て時間をつぶせるかもしれませんが、金額がどれくらいになるんだろうという期待から、対応の遅いことへの不満へと変わってしまいます。
また、買取キャンペーンなどで買取金額が上乗せされることは、是非定期的にやっていただき、この際だから売ってしまおうという気持ちを出させてほしいと思います。
査定額については、古い本に金額がつくのは嬉しくあるので、引き続き買い取ってほしいと思います。
「高価買取中」とチラシに載せている場合は、買取の詳細を記載したり、説明があると納得できるかと思います。
【口コミ2】気軽に利用できるが待ち時間が長い
トレファクスタイルの良いところは?
持ち運べる冊数かにはよるけれども、よく利用している店舗は駅前にあるので、買い取りをお願いしたいと思った時に、仕事や買い物のついでに行くことが出来るのは大きなメリットだと思う。
利用するときはできるだけ10冊以上不要な書籍が揃ってから持参しているが、店員さんより査定は1冊からでもいいですよと言われたので、とても気軽に利用ができるのもいいと思った。
査定時間はいつも30分未満なので、その間は店舗内をのんびり見て回ったり、番号札をもらえるので買い物に行ったりと自由に過ごせるのもいいと思う。
買い取り価格は正直なところ、期待をしてしまうと残念な結果になると思いけれども、処分するより読みたい方に渡ればいいという思いなので、いつも納得している。
買い取り価格もレシートに明記されているのでわかりやすいと思う。
もし納得いかなければキャンセルできるし、書籍によっては思ったより高い金額で買い取りもしてもらえたこともあった。
トレファクスタイルの悪い点は?
時間帯によっては待ち時間が発生してしまう。
持ち込みの数や、何人待ちかにもよるので土日に行くのは避けている。
一度、自分より後に査定に来た人が先に呼ばれて、買い取りをしており、こちらは20冊程度持ち込んでいたので、後から来た人は数冊なんだろうと思っていた。
何気に、カウンター近くで見ていると、50冊近い査定をしてもらっていたようで、おかしいなと思った。
それでもしばらく待っても呼ばれることもなく、また後から来た人が先に呼ばれたので、これはおかしいと思って聞いたところ、これから査定をするのでまだ時間がかかると言われた。
後からの来た人が先だったことが気になったので聞くと、受け付けた順にしていると言われた。
もう少し説明を求めると、スタッフが順番を間違ったことがわかった。
そのあと査定が終わって新たなスタッフに呼ばれたときに謝罪の言葉もなく、スタッフ間の連携はうまく取れていないのだと思ったので改善してほしい。
トレファクスタイルのサービスや査定額はどう?
期待はせずに行ったので買い取り額には、特に問題はない。
買い取り価格もレシートに明記されているので、どれがいくらなのかがよくわかるのがいいと思う。
ただ、なぜこの買い取り額なのかは説明はないので、もし気になるのであれば、査定基準などを聞けばいいのかもしれないけれども、スタッフの方は丁寧で好感がもてるが、残念ながら、買い取りの詳細までは説明したくなさそうな雰囲気はある。
利用している店舗では、接客マニュアルがあるのか、、みなさん同じセリフを言っているように感じている。
店舗で売られている商品を見ると、とても丁寧に扱われていると思う。
店舗内もきれいに清掃されていて清潔感もあるし、スタッフの方が、商品をカテゴリーごとにきれいに並び替えたり、埃をはたいている姿をみたこともあるので、自分の書籍が大切に扱われていると思うと気持ちがいい。
買い取りされた商品がどうなるのかがよくわかるので、安心して利用ができると思う。
普段、よく利用している路線の近くにあるので、その点では気軽に利用しやすいと思う。
ただ、大量に持参したいときは待ち時間によっては駐車場の費用が発生する可能性があると思った。
そうなると宅配や郊外の駐車場完備の店舗を利用したほうがいいのだと思う。
読書好きでよく書籍を購入するが、読んでみて保管しておきたいもの、そうでなくていいものに分かれるのは事実なので、このようなサービスが気軽に利用できるのは大変ありがたい。
査定後の買い取り金額がレシートに明記されるが、できればそのレシートに、金額だけでなく、その金額になった理由が明記されるとか、ランク付けをして査定基準がわかるようにするなど、査定内容が少しでもわかる工夫があってもいいのではないかとも思う。
【口コミ3】安いがスムーズに査定してもらえる
トレファクスタイルのいいところは?
住所などの記入が簡略化されているところ。
身分証を提示すると、タブレットのカメラでそれを読み込んで、住所や氏名のみが抜き出される。
それを、間違いが無いか確認して、タッチペンで名前をサインすると、手続き完了となる。
ハイテクでとても良いと思う。
それから、あまり待たされないところも良い。店舗によるのかもしれないが、私が買い取ってもらった店舗では、買い取り受付の待ち時間が全く無かった。査定もとても早かった。
それから、店舗がアクセスしやすい所にあるのも良い。
近くに中古品買い取り店がいくつかあるが、一番アクセスしやすいところにある。
駐車場も広くて停めやすいし、出入りがしやすい作りになっているので、心のハードルが下がっていると思う。
大きな企業であるので、個人情報を伝えなければならない点でも、他の中古品買い取り店より安心できる。
また、商品の並べ方が綺麗で、清潔感があるので、買い取り査定待ちの時間が苦痛にならない。
トレファクスタイルの悪いところは?
まず、買い取り金額が安いところ。
よほど売れ筋の漫画以外は、二束三文といったところだろうか。文庫本などは、新しいものでも、10円程度で買い取りされる。
他に持って行くのが面倒なので、そのまま売ってしまうが、とても面白い本が、価値の無い三文小説扱いされるのは、気分が良くない。
それから、店内が臭いところ。ホコリっぽさとか、カビ臭さとは違う、人間の皮脂の臭いがする。
私はそこまで気にしないが、嫌がる人は本当に不快に感じるだろうと思う。
たぶん、臭いの出所は買い取り品だろうと思うのだが、買い取り後に洗浄したり、脱臭剤を置いたりしないのだろうか? それとも、手を尽くした上で、あの臭さになるのだろうか?
他の古本屋さんや、リサイクルショップとは、一線を画した臭さなので、疑問に思う。
いつ行っても臭いので、他の客や風向きのせいとは考えられないのだが、まさか、店員さんが原因ということもあるのだろうか?
小売店として、不潔なのは良くないことなので、早くなんとかした方が良いと思う。
トレファクスタイルの査定額やサービス対応はどう?
待ち時間は短く、店内はよく整頓されていて、不快感は無い。
ただし、臭いに敏感な人は、店内の臭いに苦痛を覚えるのではないかと思う。
査定終了後の呼び出しは、ハッキリ聴き取りやすくアナウンスされるので良いと思う。
査定金額については、やや不満。
だが、映画化されたばかりの作品、というわけではないので、仕方が無いのかなとも思う。
他の店に行くのも面倒なので、そのまま売ってしまった。買い取り料の払い出しもスムーズで、レジの待ち時間無く、済んだのが良い。
総合的に見て、良いサービスであると思う。書籍の取り扱うジャンルが広く、売るのにも買うのにも便利である。
買い取りの際の手続きが、ハイテクで簡単になっているのも良い。
商品はよく整頓されていて、清潔感のある店内に整えてあるのに、臭いだけが不潔なのが不思議だ。
小売業で不潔感がある店、というのは、あまり良くないと思う。
【口コミ4】手っ取り早く売れるけどもう少し査定を早くしてほしい
トレファクスタイルのいいところは?
もう読むことはないだろうと思っていても、いざ捨てる!となると多少の抵抗や勿体無いという気持ちが生まれてしまいなかなか断捨離できないものです。
たいした金額にならないとしても買い取っていただければ次に読みたい人へ譲ることができると思うと断捨離が進みます。
そして、チェーン店ということで、査定していただく時もある程度基準がしっかりあると思いますので、信頼できると思いました。
また、最近はフリマアプリ等の活用で販売をする方法もありますが、フリマアプリでは出展するのに写真を撮ったり、登録したりと販売するまでに手間がかかってしまうことがあります。
売れるまで、保管しておかなければならないというデメリットもあります。
売れてからも商品の梱包や発送に時間をさかなければいけませんので、仕事をしている私としては大変な部分もあります。
その点店舗買取ではそのようなことが無く、持ち込んですぐに鑑定査定していただき買い取っていただけるのはとても良かったと思います。
トレファクスタイルの悪いところは?
冊数のわりには鑑定査定に時間がかかったなぁという印象の時がありました。
何十冊も持ち込んだのであれば仕方ないと思いますが、十何冊程度の時も査定が終わるまで時間がかかったことがありました。
たくさん持ち込んだ他のお客様がいらっしゃったのかもしれませんし、待っている間店内を見てもらって良い商品があったら購入してもらおうとの狙いがあるのかもしれませんが、あまり時間がかからないほうがありがたかったという印象です。
また、数点を除き、その他はまとめて¥100円などの金額がつけられていることも多くあり、¥10円程度でも良いので、しっかり査定してくれたと思えるような一冊づつ値段を付けていただけると嬉しかったなぁと感じました。
店内をみてまわっていると私が買い取っていただいた商品は、その後しっかり販売して下さっているのだろうかと少し心配になったことがありました。
やっぱり、そのまま捨てられてしまっている本・雑誌等もあるのでしょうか。
トレファクスタイルのサービスや対応への感想は?
やはり買い取っていただく金額を考えるとそのまま捨ててしまっても変わらないのではないかと思います。
しかし、私が持っていた本を他の人がまた安く購入することができ、読んでもらえると考えると良かったのではないかと思います。
しかし、その分登録・商品の写真撮影や掲載、売れるまでの商品の保管場所の確保、売れるまで持っていなければいけないため片付かない、買い取っていただいた後の梱包や発送にとても時間がかかってしまいます。
仕事をしている私にとっては職場を出た後に梱包や近くのコンビニエンスストアへ発送に行くことさえも時間がとられ、大変といった状況です。
その場で持ち込みすぐに査定してもらえて断捨離が完了する店舗買取とネットでの販売をどちらも上手く活用していけたらよいのではないかと思いました。
やはり鑑定査定額の面をみると少し不満はあります。もう少し、高く買い取ってくれても良いのではないかと思うことが何度もありました。
私が購入した時は、人気もあり結構な金額がした本も全く金額がつかなかった時のショックもかなりありました。
まとめて買い取ってもらうより、一回に持っていく冊数を減らして、何回かにわけて持っていったら金額は変わるのか。と思ったこともありました。
今まで金額面で考えると残念ながら満足のいく金額で買い取っていただけたことはありません。
そして、店員さんの接客・サービスについては、一般的な対応であったことを覚えています。店内をみて回っている時に商品の場所等を尋ねた時等は丁寧に教えていただけたと思います。
【口コミ5】意外な本も売れるけど査定が分かりにくい
トレファクスタイルのよかったところは?
10冊くらいまとめて、少し傷になっていたり黄ばんでいるような古い本であったが、とにかく持っていって見てもらった。
これはさすがに買い取ってもらえなさそうだと不安に思うような状態の物でも買い取ってくれ返される本がなかったことに驚いた。
これもサービスのうちなのかと思い、店員さんに思わず「あ、一冊も残らず買い取ってもらえるんですか?」と聞いてしまったところ、
店員さんは穏やかな笑顔で「はい、そうです」とだけ答えてその間も作業を休まず、買取金額などが表示されている紙について丁寧に説明をしてくれ「こうなりますがよろしいですか?」とまるで捨てられる本を救ったかのような、売れてお金に変わるのを一緒に喜んでくれているような穏やかな笑顔をみせてくれ、
不安だった気持ちがなんだか喜びと共に清々しささえ感じる事になり、
ただ買い取りとゆう淡々とした作業だけではなく、売るがわ買い取るがわの垣根を越えた気持ちの良い接客があり人として深いものを感じた。
トレファクスタイルの悪かったところは?
詳しいことはよくわからないが、お店に入ってからレジのあるカウンターが見えているが、カウンターに何の案内も無いように見えて、どこに物を出せばいいのかわからず一瞬とまどった。
なので順路や持っていった物を出す場所の案内POPなどわかりやすく見えやすいところに出しておいてほしいと思った。
幸い店員さんが「こちらにどうぞ」と声をかけてくださったので戸惑いも消えたが具体的にお店に入ってからの順路や売りたい物を出すところなど、売りたいがわがどう行動すればいいか見通しを何かで知らせてほしい。
実際、売りたい物のだいたいの相場やどんなところを見てチェックしてるのかなども写真や絵や図などを使ったわかりやすい案内などでレジカウンターのあたりに表示しておいてもらいたいと感じた。
傷や黄ばみや日にやけた具合など、この状態だと買い取りは不可能など見本がるとお店に売りたいものを持って行く不安も軽くなるのではないかと考える。
金額についても買い取るがわだけがわかるようなものではなく共有できるような案内を希望したい。
トレファクスタイルのサービスや査定額は?
状態の古い黄ばみや傷のあるものでも100円以内であったが買い取ってくれたのでお店がわから最大限尽くされているようなサービスが親切だと思った。
本でも実際に購入した時には400円以上はお金を出しているので、売るがわは正直状態のいい物だと半額又は、半額に近い値で買い取ってもらえることを期待してしまうし、実際購入した金額に近い値で売れたときしか満足は得られないと思うので、100円以下の金額を見たときには親切でありがたいけれど正直がっかりしてしまった。
相場があるのは知っているので実際の購入金額の10パーセントくらいの値しかつかないことは承知のうえなのだが、気持ちとしてはがっかりする。
金額がでたときに改めて売るのか売らないのか決めることになるが、それでも捨ててしまえば一円にもならない物を100円にも満たない額だけれど買い取ってもらえて、なおかつお店の棚に並べば他の誰かの役にたつことがあるかもしれないと思うと納得せざるおえなかった。
自分の体験したところでは、査定額については金額だけみると安いなと感じた。
まだ販売されはじめた日数もあまりたってない新品同様のような綺麗な状態でも、実際の購入金額の60パーセントくらいの値しかつかなかったのでそこはせめて90パーセントくらいの金額にしてもらえると、お店を利用するがわの期待値も上がって利用したい人が増えると思うし、在庫の回転率も今よりよくなるんではないかと思った。
書店で新品の物を購入するときも何気ない理由で手にとって1000円以上出して買って正直思ったような本ではなかったとゆうことのほうが多いと思う。
本だけじゃなく切手や古銭を買い取ってほしいと思い調べていたところ、切手のランキングサイトがあったので、そういうサイトを活用しながら賢く売りたい。